皆さんは杉乃井ホテルバイキングレストランのどこをよく利用しますか?
私はシーダパレスを1番利用しています。
なぜならシーダパレスから他のアクティビティ・温泉にアクセスしやすく、小さな子供が喜んでくれる食事エリアがあるからです。
とはいえ、宿泊する館によって優先バイキングレストランは決まっているのでシーダパレスを利用したことがない方もいらっしゃると思います。

実は、追加料金を払うと誰でもシーダパレスへ変更できるんです。
そこで今回は、<食べログ>大分で人気のバイキングレストランランキング2位のシーダパレスを詳しくレビュー。
一歩踏み込むだけで、まるでイタリアに来たような雰囲気の「シーダパレス」の特徴・魅力・メニューをご紹介します。
人気レストランの特徴やメニューを知って充実した90分間をお過ごしください。
- シーダパレスは虹館優先!レストラン基本情報
- 本館宿泊でも追加料金で利用する方法
- 子供と一緒のファミリー席選びポイント
- シーダパレスメニュー(季節で変更あり)
- 初めてのシーダパレスQ&A
\ 5・0が付く日は5%OFF /
\ クーポン・キャンペーンでお得に /
シーダパレスはイタリアンが人気の異国風レストラン

<食べログ>大分で人気のバイキングレストランランキング2位!!(1位は杉乃井ホテルseedsシーズ)
イタリア・ナポリをイメージしたバイキング形式のレストランで、宿泊・日帰りどちらでも利用できます。
一歩そのレストランに足を踏み入れると、目の前にはたくさんの魚たちが泳ぐ大きな水槽、まるでイタリア・ナポリの情景が目の前に広がります。

レストラン内を照らすライトもブルーで、うっすら暗い雰囲気がとてもおしゃれです。
また、料理スペースもイタリアの建物・街並みを表現され、演出を全てが工夫されているのが実感。
さらにイタリアン・洋・中・グリル・キッズとエリアごとに分けて配置されているので効率的に食事がとれます。

90分の時間を無駄にしないために効率的に動くことは大切!
とはいえ、好きな席が利用できるかわからないのでは?
そんな時は、食事時間を早めに選択することがおすすめです。
人気のシーダパレスで、おなかも心も沢山満たして楽しんでください。

特に石窯で焼かれるアツアツのピザは絶品!
シーダパレス営業時間と料金の紹介

※日帰りで利用する場合は、前日までの事前予約制になっています
「日帰りの予約」と係の方に伝えて予約してください
予約センター:TEL 0977-78-8888
◎夕食
17:00~21:00(最終入場 20:00)
利用時間の目安:90分間
◎朝食
7:00~10:00(最終入場 9:30)
※営業時間は状況により変更になる場合があります
■ワールドダイニング「シーダパレス」 ディナーバイキング料金(税込)
通常期料金 | 大人 (中学生以上) | 小学生 | 3才~未就学 |
---|---|---|---|
月~木 | 6,600 円 | 4,620 円 | 3,300 円 |
金・日・祝 | 7,700 円 | 5,390 円 | 3,850 円 |
土 | 8,800円 | 6,160円 | 4,400円 |
私たちの希望は18:00でしたが混雑するということで17:30にしましたが、17:30の方が混んでました。
また週末は混むと言われたいたのですが、希望時間の18:00予約でとても利用しやすかったです。
日によって、時期によって混雑時間は変化するので、グループスタイルにあった時間帯の利用がおすすめです!
シーダパレスの席どこにすわる?


シーダパレスは本当に広いです、
どこに座るか・誰をメインに考えて席を決めるのかにより、
充実した食事の時間を過ごせるか変わってきます。
基本的に空席状況で案内係の方が席を進めてくれますが、
希望を伝えると好きな場所に案内してもらえます。
ここからは独自視点で、座席をゾーンに分けて特徴を紹介します。
基本的にほとんどの人がここです!
食事を取りに行くのも、特に困ることはありません。
街並みを見渡し、水槽を眺めながら食事することができます。(1番いい雰囲気です)
ほとんどがテーブル席ですが、ソファ席も少しありますので、希望の席を利用しましょう
子供がいる家庭向け、汽車が走っていたり、飛行機のオブジェクトがある部屋です。
料理もキッズメニュー大人気チョコフォンデュも目の前にあります(子供優先の場所)
トイレが少し遠いです!(早めに、子供に聞きましょう)
ここは私だけでしょうか静かに食事できました、ですが食事も少し遠く、水槽も見えません
静かに食事をしたい、トイレが近い方がいい時はこちらがおすすめ!
我が家の場合は、おばあちゃんと一緒にいる時は静かなゾーン
子供がうるさく動く時期はキッズゾーン(現在ここ)
夫婦2人の時はメインゾーンを選択しました!
周りも子供だらけなので、少々子供が騒がしくても気にすることはありません、
『こんな時期あったなー』と思いながら食事を楽しんでいます😊
シーダパレスバイキングメニュー・飲み放題料金

メニューはイタリアン・洋食メインです。
和食を食べたい場合は「お客様満足のために良心的な価格で提供したい」というホテルのコンセプトから
ほぼ原価で食べられる、オプションメニュー(どれも1100円)もあります!(お得すぎて、絶対注文しています)
飲み放題もバッチリあります!!
ドリンク(アルコール類含む)90分 2,160円
*初めのいっぱいめは持ってきてもらえますが、2杯目からは中央カウンターでの受け取り
ディナーメニュー紹介(覚えている限り・変更あり)
キッズカレー | フライドポテト | 唐揚げ |
チキン南蛮 | シェフのハヤシライス | 本格的シーフードカレー |
エビフライ | そば | ポタージュ |
窯出しピザ | パン各種 | パスタ |
フカヒレラーメン | 肉まん | 餃子 |
エビチリ | あんかけ焼きそば | 鰻丼 |
フォアグラ丼 | ビーフステーキ | 団子じる |
ご飯 | 漬物 | タコの酢物 |
チーズ多数 | サラダ | とり天 |
お魚料理 | りゅうきゅう | モンブラン |
マカロン | プリン | チョコタルト |
綿菓子 | ゼリー | マンゴープリン |
フルーツサンド | ハーゲンダッツ | ソフトクリーム |
チキン南蛮・フルーツサンド・本格シーフードカレーは今回初めてみるメニューでした!
ちょっと紹介しただけでもこんなにあるので、自分好みの料理に出会えること間違いなしです!
シーダパレスおすすめメーニューの紹介
- 窯出しピザ:イタリアがコンセプトなので、一度は食べてほしいピザ
- フォアグラ丼:なかなか口にできないフォアグラを食べやすい甘辛ソース味
- うなぎ丼:鰻を食べ放題で出しているところここしか知りません
- 大分名物団子じる:大分名物団子じる!ゆずごしょう・かぼすごしょうと一緒に
なかなか食べ放題では出でこないおすすめメニューがあります
ご飯ものを、バイキングで注文するときは
『ご飯少なめでお願いします!』がいつもの注文方法です
やっぱりたくさんいろんなもの食べたいですもんね😊
子供がとっても喜ぶデザートメニューの紹介
- ハーゲンダッツアイス食べ放題:高級アイスの象徴が、好きなだけ食べることができます
- 自分で作る綿菓子:親子で一緒にいい思い出になります
- チョコレートフォンデュ:マシュマロ・プチシューを好きなだけチョコレートフォンデュ
- フルーツサンド:たっぷりのクリームにフレッシュフルーツ
小学生の息子は、ご飯を食べずに一直線です😊
\杉乃井ホテルシーダパレス絶品バイキングを堪能/
シーダパレスで私のおすすめ晩酌のお供ランキング
1位 本格シーフードカレー
基本的にカレーは外食で食べない私ですが
パパの勧めで食べてみると・・
シーフードの旨味がスープに出て美味しすぎました
子供には少し辛いのでキッズカレーがおすすめですが
シーフードがゴロゴロ入ってしかも柔らかく食べ応えもあります
お酒とも会うのでこれだけでも満足できる一品です。
2位 りゅうきゅう
オプションメニューのお刺身は本当に新鮮で毎回頼むのですが
オプションなしで楽しみたい、そんな人には『りゅうきゅう』がおすすめです
新鮮な魚の切り身がたっぷり入って、オプションの刺身もいただきましたが
さらに『りゅうきゅう』もおかわりするほどいただきました。
3位 ビーフステーキ
これはみなさん一枚は食べちゃうメニューだと思います!
焼き立てビーフステーキを、子供用にカットもしてくれます
基本的に、料理人さんがソースをかけてくれるのですが、私は少なめのソースが好きです
お好みに合わせて、好きなだけビーフステーキを堪能してください。
シーダパレスオプションメニューランキング(どれも2〜3人前)

特別オプションメニューは「お客様満足のために良心的な価格で提供したい」というホテルのコンセプトから、ほぼ原価で食べられるます(1,100円でお得すぎて、絶対注文しています)
どのメニューも早く注文しないとなくなりますので、即注文です!
また、季節限定商品もあるので、楽しみにいくこともいいですよね。
1位 大分豊後水道 関アジ・関サバ刺し
光物が嫌いな私でもここにきた時だけ絶対に注文する
『関アジ・関サバ』
コリコリの身が、わさびと一緒に食べると本当に美味しいです
これが1,100円で食べられるなんて・・
他物産展・海産物店で関アジ・関サバを1匹購入・持ち帰ろうと思ったら
最低でも2,000円はしました・・
数が少ないので、興味がある人は絶対に先に注文することをお勧めします!!
2位 刺身盛り合わせ
1,100円でこのクオリティ・・
実物を見ていただければさらに満足していただけると思いますが
2人でも十分、3人でも十分な量です
日本酒と一緒に新鮮なお刺身をみんなで楽しめます!
3位 豊後牛ステーキ
グリルメニューでステーキがあります!
ですが豊後牛を食べてしまったら、他のステーキ食べられますか?と思ってしまうくらい美味しいです😊
・お魚が苦手だけど・ワンランク上のお肉を食べい
・結婚記念・お誕生日にも満足することができるメニューです
年1度の期間・季節限定かに祭り!!

春の季節になるとはじまる『カニ祭り』毎年楽しみにしている期間でもあります!
高級なカニが・好きなだけ食べることができるなんて😊
蒸しガニ、茶わん蒸し、雑炊、チャーハン、かに玉、パスタ、ブイヤベースなどが
加わります!!(メニーは変更あり)
カニが大好きな我が家は特に、蒸し・焼きガニを食べます
蒸しガニ一緒に守られるので『焼きガニだけお願いします』と注文することもあります(これも食品ロスの一環)
カニ好きの方は是非この期間に利用して思う存分蟹を堪能してください
シーダパレスのコロナ対策と食品ロス対策
以前とは全く違ったのが、コロナ対策と食品ロスへの取り組みです
シーダパレスのコロナ対策

コロナ対策が徹底されてり、マスク・消毒・手袋をしてレストランに入ります。
すぐ目の前のお箸をちょっと取ろうとしただけでも『マスクの着用をお願いします』と声をかけられました。
バイキング形式・大人数が集まる場所なので、徹底されたコロナ対策が本当に安心でき、素晴らしいです
- 完全マスク着用(食事中以外)
- マスクができない、アレルギーなどの人へマウスシールドが準備されている(係の人に伝えてください)
- 密にならないように大人気の若菓子が会場の外になっていた
- レストランに入る前の手指消毒
- 取り分け時手袋の着用(小学生中・高学年用までの手袋あり)
- 料理人との間に透明のガードが建てられている
- 料理自体がラップ・透明ガード内に配置してある
コロナで食事時間が密にならないよう、希望時間より早めの時間をすすめられたのですが、
『初めてこんなに食事を取るのに並んだ!』『混んでる!』と初めて思いました
逆に自分が希望していた時間帯の様子をみるとまばらで、料理を取りに行きやすかったので
自分が好きな時間帯がいいと感じました
また、料理人さんに取り分けていただくことが多く並ぶ時間がかかるため
以前と同じ利用時間だと少し物足りなさを感じました
とにかくコロナ対策に関してはそこにいる人みんなの協力があってこそ
レストランも、お客さんも守られています
わざとではなくても、注意を受けたら素直に聞き・周りの人たちにも気持ちよく過ごしてもらえるよう
お互いにレストランでのマナーを守りましょう。
シーダパレス食品ロスへの取り組み
食品ロスへの取り組みのためか、パンが小さくなり
メニューの種類が少なくなってしまった感じがします
また、食品ロスに関する張り紙が目につきせっかくのイタリア・の雰囲気が・・
大好きだったカボチャのスクエアパン、がなくなっていました😭代わりにバターロールパン(ほんのり甘くておいしいです)が好きになりました
食品ロスに協力するためにも、いろんな種類のものを食べるためにも
『少しにしてください』など積極的に料理人の方へ声かけすることもポイントです!
杉乃井ホテルシーダパレスで知ってると便利なQ&A
- 毎日のメニューは同じですか?
-
基本的にほぼ毎日のメニューは同じです
*仕入れ状況によっては若干の変更があります毎日メニューが同じならば、2泊する場合は、和食があるシーズを利用することもいいですね!
- 席順はどのように決めていますか?
-
空席状況で決めています
希望がある方は。係員へお伝えください - 宿泊者目線から、シーダパレスからシーズへ変更した場合の返金・割引はありますか?
-
割引・返金などはありません
ご期待に添えず申し訳ありません - 子供用・赤ちゃん用の椅子はどのくらい準備がありますか?
-
バイキングレストランのお子様の椅子につきまして
ハイローチェアが各会場約10脚ずつ、
幼児のお子様用の椅子が各会場約50脚ずつございます。 - お誕生日などの楽団の演奏は予約が必要でしょうか?
-
恐れ入ります、以前はバイキングレストランにて楽団の演奏を行っておりましたが、現在は行っておらず、再開時期は未定でございます。ご希望に添えず申し訳ございません。
何卒ご理解の程、お願い申し上げます。 - お誕生日・記念日のケーキはもちっコミ可能でしょうか?また予約注文で作成していただけますか?
-
レストランへのお持ち込みはご遠慮いただいておりますが、お部屋へのお持ち込みは可能でございます。しかしながら、お部屋の冷蔵庫はあまり大きくない為、フロント裏の冷蔵庫でお預かりが可能でございますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
また、ケーキはホテルでの手配も承っております。料金等詳細につきましては、下記ご参考くださいませ。
【デコレーションケーキ】
■チョコレートクリームor生クリーム ケーキ:15cm @2,200円(税込) 18cm @3,300円(税込)
■ご提供場所:お部屋 又は レストラン
■ご提供時間:ご希望のお時間をお伺いしております。
■メッセージプレートとローソク付きケーキの手配はご宿泊日の3日前までに当ホテル予約センターまでお電話でのご連絡をご案内いたしておりますので、ご宿泊のご予約をいただいた後、ご注文ご希望の場合は当ホテル予約センターまでご連絡いただけますと幸いでございます。
杉乃井ホテルシーダパレスレビューまとめ
いかがでしたか?シーダパレスは0歳〜年配の方まで満足してもらえる豊富なメニューのバイキングレストランでした
ヨーロッパの雰囲気を楽しみながら、記念日にも知っかりと対応してもらえます。
レストランの混み具合の、時間帯の紹介をしていただけますが、日によって違いますので、
人に勧められた時間よりもグループで決めた時間帯に利用する方がたとえ混んでいたとしても納得できます。
コロナ対策・食品ロスへの取り組みも忘れることなく楽しい時間を過ごしましょう。
\杉乃井ホテルシーダパレスで絶品バイキング/