水着必須の杉乃井ホテル!レンタルはある?おすすめ水着紹介

1年中遊べる屋外型温泉プールアクアガーデン・夏季限定アクアビートは大人気!
杉乃井ホテルでは『チェックイン時間前〜チェックアウト後』も館内施設を利用することができるため、
水着については特に気をつけたいポイントです!

・水着を忘れた..
・泳ぐ予定じゃなかったけど泳ぎたい
・持ってきた水着だけじゃ足りない・乾かない
・水着が破けた…
実はこんなことがよくありますw
こんな困った時にも、レンタル水着・三愛水着アウトレットがあるのも杉乃井ホテルの安心ポイント!
水着は、1枚では足りません!予備として必ず2枚準備する方がストレスなく過ごせます。
さらに水着選びに困った人へ、機能性・日焼け対策・コスパも考えたおすすめ水着を紹介します。
また、2022年7月12日〜年に一度のビックセール「Amazonプライムデー」が開催!
今まで気になっていた商品・はやりの水着などもお得にGETできるチャンスです。
プライム会員はいつでも解約ができ、30日間なら無料でプライム会員特典までたっぷり利用できます。
興味がある人は、充実したプライム特典+ポイントキャンペーン事前エントリーを利用して、
いつもより効率的でお得な30日間体験してみませんか?
\ いつでも解約・エントリー期間終了迫る!/
いつでも解約・プライム会員特典満載




- 世界・国内旅行大好きブロガー
- 旅行にお得な情報記事掲載中
- 愛用し続けて11年『別府温泉杉乃井ホテル』ブログ運営
杉乃井ホテルのレンタル水着


幻想的でリラックスできるアクアガーデン、
別府なのに、南国の雰囲気を味わえるアクアビート、を泳がずにいられるでしょうか?w
特にアクアガーデンは温泉なので、年配の方の利用も非常に多いです。
もともと泳ぐ気がなかった祖母はレンタルをし、その後毎回レンタル水着を利用するようになりました。
杉乃井ホテルの水着のレンタル期間は、1日ずつで、
レンタル場所は スギノイパレス改札口/アクアビート(夏季限定)館内になります。
しかし、お世辞でも可愛いとは言えません…スポーツ水着と言ったところでしょうか。
色も黒・紺の2種類になります。
- 水着を購入したくない
- アクアガーデン・アクアビートを見て急にプールに入りたくなった
- おしゃれは気にならない
こんな人にレンタル水着はとても便利です!



我が家は三世代での宿泊でよく利用しています。
祖母・祖父の1度の利用を考えると、
コスパも良く十分満足です!
さらに、季節外れで手に入りにくい幼児用プールパンツも一緒に販売されています。
プール利用時のマナーとして必ず準備しましょう。
また、アクアガーデン・アクアビート両方を利用する場合多めの準備がおすすめです。
余分にあると不安もなく、旅行中快適に過ごせます。
余った分は、海・川・レジャー施設などでも利用しましょう。


レンタル水着の料金・サイズ・種類





子供用のレンタル水着はないと思っていました。
実は、幼児からのサイズ展開に驚きです!
大人用水着の種類とサイズ
■男性水着 料金/420円
・ハーフパンツタイプ サイズ4Lまで
■女性水着 料金/420円~1030円(水着種類により料金が変動)
・スクール水着タイプ(黒.紺など) 21号まで
・セパレートタイプ(黒.紺など) 19号まで
・Aラインスカートタイプ 17号まで
子供用水着の種類とサイズ
■男児水着 料金/420円
・ハーフパンツタイプ
サイズ90cm・95cm・100cm~140cm
■女児用水着 料金/620円
・ワンピースタイプ
サイズ90cm・95cm・100cm~160cm



レンタルの状況によっては、
希望サイズ色がない場合もあるようですが、
なかった経験は1度もありません。
杉乃井ホテル内三愛水着アウトレット




レンタルは嫌だなぁーでも水着がないと思った人におすすめが、大手『三愛水着』のアウトレット販売です。
販売場所は、棚湯フロント横/アクアビート内になります。
大々的に販売しているわけではなく一画にあるので、期待は禁物です。
デザイン・サイズも含めて好きな商品に出会えるかもわかりません…
しかし、カップル・お友達グループなど人によってはレンタル水着よりは絶対にいいと思います。



私もラッシュガードを忘れて、購入しました。
やはり、旅行の写真・動画に残ることを考えると、
レンタル水着の選択はありませんでした。




料金は約3000円くらいだと思っていただけるといいと思います。
こそもから大人まで、アウトレットとは到底思えない商品が揃っています。
水着選びに困った人におすすめ紹介



・せっかくだしおしゃれな水着がいいけど..
・子供連れにはどんな水着がおすすめ?
・子供にもおしゃれで高機能的な水着がいいな
基本的には何を着てもOK!好きな水着を準備すればいいんです!
しかし、杉乃井ホテルでは、カップル・グループ・ファミリーと様々なグループ、
幅広い年齢層が利用しているからこそ他の人の目線が気になりませんか?
今回はそんな水着選びに困った人へ、オシャレ度・体験談・機能性などを合わせて
子供・女性・男性に分けて紹介します。
子供におすすめ水着


幼児から小学生まで、子供のうちは可愛いものを着せてあげたい!
杉乃井ホテルでも、子供たちはおしゃれな水着を着用している子をよく見かけます。
我が家も、写真にも残る・気分も変えたいので、子供たちもおしゃれな水着を着用しています。
男の子日焼け対策以外特に気にしなくてもいいですが、
幼児・低学年の女の子へのおすすめ水着はセパレートタイプです。
こう言った観点から少しでもストレスを減らすために、幼児期はセパレートタイプにしています。




また、アクアガーデンもアクアビートもどちらも屋外施設があり、
ラッシュガード・スイムキャプの日焼け対策は欠かせませんので、忘れずに準備しましょう。






ママにおすすめの水着


子供連れでの旅行では何が起こるかわかりません!
水着の結び目を引っ張る・フォックを外す・水着を引っ張るなどなど…実体験
なので、動き回っても大丈夫なものを選んでいます。
さらにプール利用のママは、日焼け対策・肌の露出が少ない人がほとんどです。
参考までに私は、おしゃれなフィットネス水着・きれい見えカジュアル体型カバーができる2着を愛用しています。
海・川など自由自在にアレンジができるのが強みです!



子供と一緒にフルに動き回れて、思いっきり楽しんでいます。




グループ・カップルにおすすめの水着


杉乃井ホテルはファミリー層が多く、カップル・グループの人は夜のアクアガーデン利用者が多く感じます。
夜のアクアガーデンは噴水ショー・景観も含めてデートにとってもおすすめ!
インスタ映えする写真・動画も撮影することができ、若い子たちはほとんどスマホ撮影に夢中のようです♪
水着に関しても、露出が激しい人はあまり見かけません。
女の子同士お揃いのものを着ている子・カップル女子はクール系より可愛い水着の子が多く感じました。


男性におすすめの水着




男性は特にパパ目線で選びました。
男性のビキニの人は正直見かけたことがありません…
ほとんどの方がハーフパンツ型+ラッシュガードを着用しています。(もうほんとにこんな感じ)
男性の水着選択のおすすめは、ロッカーキー・スマホなどを持つことが多いので、
1つでもしっかり閉まるポケットがついてるものがおすすめです。
これは、ファミリー・カップル・グループ共通のスマートさですね♪
また、コスパ良く行きたいならラッシュガードとセットになっているものも活用できます。







パパ目線では、水着よりもインナーをおしゃれにしたい!
おしゃれなナイロンボクサーパンツからのちょいみせ ♪
水着はシンプルにコーディネートがおしゃれなんだそうですw
ジャスティンビーバーもしていたそうですよ。




杉乃井ホテルの水着事情まとめ
杉乃井ホテルの水着事情はいかがでしたか?
改めて気づいたこと、今後の参考になることはありましたか?
レンタル・購入様々な方法があり自分のグループ・考え方に合ったものを選択しましょう。
年中プールで遊べるからこそ水着は重要なポイントです!
素敵な水着が決まったら、大好きな人たちと楽しい時間を満喫しましょう。
\ 夏季限定アクアビートで夏を満喫/
0〜2歳宿泊費・プールも無料