ついに2022年のアクアビートOPEN時期が公表されました!
7月1日〜9月31日まで。

いつもより期間が短い〜
3ヶ月限定のアクアビートを効率的に満喫したい!
アクアビートは屋内プールなので天候を気にする必要がなく、プールの種類も盛りだくさん。
0歳〜年配の方まで幅広く利用可能。
また、人口波の迫力と、アスレチック屋外プール・ミステリードークなど、大人でもワクワクします。
館内の雰囲気も、まるで南国にいるような暖かさで別府にいることを忘れてしまいます。
期間限定のだからこそ100%満喫したいと思いませんか?

・アクアビートは持ち込みOK?
・100%楽しむための楽しむポイントが知りたい
・おすすめな持ち物ある?
そこで今回は、大人気アクアビートを初めて遊ぶ人に向けて、1日中遊ぶことができるポイントを紹介。
魅力満載のアクアビートは、小さな子供でも安心して楽しく遊べます。
グループみんなの素敵な夏の思い出になること間違いなしです。
- 夏季限定アクアビートの基本情報・コロナ対策
- 子ども連れでのおすすめ持ち物
- 0歳〜年配の方まで遊ぶことができるプールの種類が多い
- アクアビートの気になるQ&A
- アクアビートOPEN時期は早めの宿泊予約がおすすめ
\アクアビートではえる写真を夏の思い出を!/
2022年7月1日OPENの杉乃井ホテルアクアビート基本情報

まるで南国のリゾート地に来たような気持ちにさせてくれるアクアビート。
2022年は7月1日〜9月30日までの3ヶ月!!

『いつ行くの?』『バイキングは食べる?』『何日泊まる?』
この時期になると、毎年子供たちも大興奮!
アクアビートは虹館の横に隣接している屋内型プールです。
天気を気にする必要がありません。
本館・中館からは歩いて5分ほど。坂道なので、巡回バス利用で楽ちんです。
宿泊者はチェックイン日〜チェックアウト後も無料で利用することができ、
帰路に着くギリギリまでアクアビートを満喫できます。
また、大人気温泉プール アクアガーデンとも繋がっているので、
『アクアガーデン⇆アクアビート』へ水着を着たまま移動することもできる利便性も魅力的。
1日中思いっきりはしゃいで、満喫できる杉乃井ホテルが人気なのもうなずけますね。
2つのプールメインの夏の杉乃井ホテル1日コースも詳しく紹介
\ 夏季限定アクアビートで夏を満喫 /
0・5のつく日は5%OFF
杉乃井ホテルアクアビートへアクセス

- 本館・中館宿泊者 徒歩5分(巡回バスが便利)
- 虹館 徒歩2分
杉乃井ホテルアクセス・お問い合わせ
別府温泉の宿泊は杉乃井ホテル 大分県別府市観海寺1
代表TEL 0977-24-1141 予約センターTEL 0977-78-8888
営業時間
- 2022/7/1~7/15 11:00~18:00
- 2022/7/16~8/31 9:00~19:00
- 2022/9/1~9/30 11:00~18:00

営業時間は状況により変更になる場合あり。
最終入場は終了時間の1時間前、最終遊泳は30分前です。
日帰り利用料金(税込)
期間 | 日にち | 大人 (中学生以上) | 小人 (3才~小学生) |
---|---|---|---|
7/1~7/15 | 平日 | 2,000 円 | 1,000 円 |
土・日・祝 | 2,500 円 | 1,500 円 | |
7/16~8/10 | 平日 | 2,500 円 | 1,500 円 |
土・日・祝 | 3,000 円 | 2,000 円 | |
8/11~8/16 | 全日共通 | 3,500 円 | 2,500 円 |
8/17~8/31 | 平日 | 2,500 円 | 1,500 円 |
土・日・祝 | 3,000 円 | 2,000 円 | |
9/1~9/30 | 平日 | 2,000 円 | 1,000 円 |
土・日・祝 | 2,500 円 | 1,500 円 |
杉乃井ホテルアクアビートのコロナ対策


アクアビートコロナ対策
- 定員を決めている
- 手指消毒の設置
- レンタル用品の消毒
- ドレッサーの間隔開け
- マスクの着用(遊泳中は着用しなくても良い)
>> アクアビートの最新情報 アクアビート公式サイト
アクアビートを満喫するためのおすすめ持ち物とレンタル料金


飲食物の持ち込みは基本禁止(ミルクなどはOK)
支払いはロッカーキーのみです。
アクアビートオススメ持ち物
・宿泊者はルームカード・日焼け対策グッズ
・化粧品・水着・浮き輪(1m20㎝以下のサイズ)
・ゴーグル・無料貸し出しタオル
・スマホ・カメラ・着替え
・防水スマホケース・マスク・プールバック
・幼児用プールパンツ・保険証
アクアビートだけでなく、館内でも便利な持ちものはこちら
レンタル用品料金

タオルは無料貸し出があり、荷物も減らせて便利。
もし水着や浮き輪を忘れても貸し出しがあるので安心です。
- 水着 420円~1030円(税込)
- 浮き輪 420円~620円(税込)
レンタル水着・おすすめ水着に興味がある方はこちら
夏季限定アクアビート施設内情報


赤ちゃん連れの方で特に勧めたいのが、有料椅子。
濡れたくない・長時間楽しむ場合、
荷物の置き場所・休憩場所にもなります。
ど迫力の波が大人気!アクアビートのメインプール

泳いだ入り、浮いたり鬼ごっこしたりなど、1番大きなメインプール!
水深120cm、約1時間ごとに人工波が発生!
この波が迫力満点。
波の反動が強いポイントでは、近づくのも大変なくらいバシャーんと、波打ちがすごいです。
勢いの凄さに驚き、浜にいる大人でも転がってしまうほど強い波が発生するのは、
まるでハワイの海のような感覚を味わえます♪
浜辺に座っていても水がバシャバシャかかるので、着替えの準備は必須です。

波の発生前にはきちんと放送で教えてくれます。
それでも小学生くらいの子までは目を離さないように注意!
係の方も常に見守ってくれているので、安全対策もしっかりしています。
子どもたちに大人気!波まきポイント
波まきポイントでは、人口波が発生するときに起こる渦巻きを楽しむ場所です!
浮き輪で浮かんだ子供たちがひいては寄せる波に巻き込まれ、まるで『なるとの渦巻き』の勢いです。
ぐるぐるぐる回る場所が少ないので、取り合いになるくらい子供たちに大人気。
知ってる子は人口波の放送が流れると、常に待機していますよ!

ここで1番注意するポイントは、小さい子は浮き輪が必須!
渦の勢いがあるので、必ず浮き輪を持って遊びましょう。
日焼け対策必須!屋外アスレチックプール・穴場スポットジャグジープール
アクアビートは屋内だけじゃありません!
屋外には身長130㎝以下の子だけ利用できる、アスレチックタイプの遊具があります。
スライダー・滑り台・ジャングルジムなど泳ぐだけじゃなく、しっかり体も動かして遊べますよ♪
さらに、5分ごとに溜まった水が一気にひっくり返る大きなバケツには、子供達もキャッキャ大喜びです!
さらに、屋外アスレチックプールの上に少し行くと、ジャグジー型プールがあります。
知らなかった人もいるでは?
子どもの利用者はあまりいませんが、大人での利用をされている方は見かけます。
温泉ではありませんが、山の景色を見ながらゆったり過ごせる穴場のスポットです!

アクアビートが屋内プールだけじゃないことを知って、
日焼けグッズは忘れずに!
アクアビート中2階はまるでジャングル!ミステリードークゾーン

ミステリードークは、本当に真っ暗ジャングルの洞窟内にいるような、探検家気分になれる緩やかな流れるプール。
メインプールでたくさん遊んで気分を変えたい時に、ミステリードークでワクワク感を体験できます。
半分以上が真っ暗な世界にゴリラ・ワニなど結構リアルな銅像が立っているので、
小さな子は怖がってしまうかもしれませんw(我が子も怖がって行かない時期がありました💦)
途中の蛍光ペイントゾーンでは、パックマン・スカルなど描かれ、ジャングルの中からまた一味違ったゲームっぽい世界に引き込まれます。
また、上から滝のように水が流れてくる場所もあるので、水が苦手な子は気をつけてください。
親子で挑戦!スライダー・ルーレットゾーン

ここが1番、子供も大人もアクティブに楽しめるゾーン!
まずは幼児用プール、30センチ以下の水深で小さな滑り台など、水が苦手な子供でも安心して利用できます。
次に大人気スライダー4種。
安全のため制限付きで、身長120㎝以上・体重100キロ以下の人だけが挑戦できます。
2人用のスライダーは親子での思い出作りにおすすめです。

スライダーは全部で4種類
- スライダーA:全長約 76m
- スライダーB:全長約104m
- 真っ暗のドキドキ感を味うスライダーC:全長約126m
- 体で滑るボディースライダーD:全長約100m
ラストは、『いつ落ちるのかドキドキワクワクスーパールーレット』


丸い円形の中を自身がぐるぐると周り、いつ落ちるのか分からない状態で、2.5Mのプールに落ちます。
いつ落ちるのか分からないドキドキ・ワクワクがたまりません。
スーパールーレットの周りには、お父さんの挑戦が多く、
子供たちが応援している姿は、いつものお父さんと違ったかっこよさのアピールポイントにもなっていました。

身長130㎝以上で挑戦することができますが、
・落ちた時の衝撃が結構激しく結構危険
・受付で注意事項と免責事項確認後にサイン
・サポーターまでつけて始めてチャレンジ
以上のことから、我が家は大人だけ挑戦しました。
1ポイントでもお得に宿泊予約するポイントを知りたい人はこちら
安心して利用できるアクアビートの魅力

赤ちゃんから年配の方まで利用できる
家族みんなが楽しめるプールなんてなかなかありません…
小さい子に合わせたら、上の子が楽しめないことが多く逆も然りです…
杉乃井ホテルの素晴らしい所は、どの施設を利用しても楽しんでもらえる工夫がされていることです。
アクアビートもその1つで、0歳から年配の人までが楽しめるように工夫されています。
特におすすめな利用方法
- 0歳児〜小学生低学年・暗いミステリードークを怖がる子➡︎屋外プール・乳幼児プール・メインプール
- 小学生3年生ごろ〜➡︎メインプール・スライダー・ミステリードーク
- 年配の方➡︎穴場スポット屋外ジャグジープールでゆったり
水深・身長制限があって利用できないのもがあっても、
プールの種類の多さから3世代でも楽しむ事ができました。
監視員さんが多い

・そばにいてもいつの間にか離れてしまってる…
・似たような子が多くて見失ってしまう
アクアビートには監視員さんが常駐。
危険なことをしている時も、しっかり監視して注意を促してくれます。
とっても安心して利用できています。
プール内に貴重品を持ち込まなくてよい



・泳ぐ時荷物から目を離すのが心配…
・お金の管理が気になる..
安心してください!アクアビート内での支払いは全てリストバンドでの支払い。
宿泊者は部屋付で後払い、日帰りの人は帰宅時の支払いになります。
持ち運び心配もなく、不安な気持ちをすっきり振り払って、思いっきり遊ぶことができます。
有料席が3時間1000円(価格変動あり)
1000円だった有料席が時期によっては、3時間で300円に!これには本当に驚きました。
実はこの有料席が有能で、乳幼児連れでの休憩場所・荷物置き場・祖父母の見学場所・お昼寝など利便性が高いくおすすめします。
1日中遊ぶ場合はレンタルした方がゆっくりとすごせます。
\杉乃井ホテルは遊びもグルメも充実/
0・5のつく日は5%OFF
アクアビートで気になる質問Q&A

\杉乃井ホテルは遊びもグルメも充実/
0・5のつく日は5%OFF
アクアビートで忘れちゃいけないおしゃれポイント
アクアビートを利用するときに忘れてはいけないおしゃれ..
それはネイルです!!
杉乃井ホテルでは、プールだけじゃなく棚湯などの温泉もあり、爪先まで人に見られる機会が多いんです!
おしゃれに気を使わない私でも、爪先だけはしっかり準備しています。
しかし自分にかける時間がなかなかないのも現実です…
そこで出会ったのがオホーラ(ohora)のセルフネイル!
ネイルサロンの5〜7分の1のコスパで、隙間時間に不器用でも簡単に爪先までおしゃれに変身できました。
オホーラ(ohora)のセルフネイル方法を動画付きで詳しくご紹介
アクアビートOPEN中の杉乃井ホテルは早めの予約がオススメ
アクアビートOPEN中の杉乃井ホテルは本当に大人気!
11年間愛用して、アクアビート期間に利用しなかったことはありません。
夏休み、連休に合わせて大手旅行サイト各社セールも始まります。
繋がった時には予定していた日にちがいっぱい…
予約したい客室がない…
こんな経験を何度もしました。
夏季限定アクアビートは天候を気にせず、宿泊者は無料で何度も滞在できるので思いっきり楽しみましょう。
\夏季限定アクアビートを家族みんなで満喫/
宿泊客は何度利用しても無料